キャリアコンサルタントの養成講座は前にも紹介したとおり、どこもだいたい30万円前後です。
ですが、講座によっては追加で費用が必要になってくるものがあります。
いろいろな養成講座のパンフレット等をみていたり、自分の通っている所の情報を総合すると、追加費用の発生は三種類あるように思います。
①教材費
これはそもそも最初から発生してくるパターンです。
申し込むときに教材費が別になっていないか必ず確認しましょう。
万単位で必要な場合もあります。
そして場合によっては教育訓練給付金の対象にならないこともあります。
思い返してみると入会金についても別途必要な講座とそうでもない講座とありました。
(含まれている・別途必要・そもそも入会金制度がないなど)
また、場合によっては必須ではなくとも問題集などを別料金で販売するところもあるようです。
問題集などは無駄なものではないですが、追加費用の発生という点では要確認の項目ですね。買わないとそれはそれで不安になったりしますしね。
追加問題集については間違いなく教育訓練給付金の対象になりません。
②学科試験対策講座
③実技試験対策講座
この2つは似たようなものなのでまとめて紹介します。
追加の対策講座は養成講座が終わってから日程が設定されている事が多いかと思います。
それぞれ別途費用が必要となってきますが、そこそこ高いことが多いです。
また、こちらも教育訓練給付金の対象にはなりません。
学科試験対策は数千円ですむこともありますが、実技試験対策は確実に万単位になるでしょう。
これに関しては受講するか「評判」を大事にしてもいいかもしれません。
既にキャリアコンサルタントの資格を持っている知人に聞くと、みなさん口を揃えて「〇〇(どこかは一応伏せておきます)の実技対策オプション講座は全く役に立たない・お金と時間の無駄」と言います。
講座によって、その団体の養成講座出身者しか受け入れていないものと、どこの出身でも受け入れているもの、また、そもそも養成講座実施団体ではないところが行っているものがあります。
あまり大きな市場ではないので、ネットで探してもそこまで情報はあつまらないかもしれません。
ですが、可能な限り情報を集めてから受講するか検討してみてもいいかもしれません。
そこで、このブログでも追加オプション講座の良しあしを紹介していきたいところですが、、、申し訳ありませんが何も紹介できません!
というのも、そもそも独学派なので、一切受講経験も予定もないからです。
養成講座は受験資格獲得のためにある意味「しかたなく」通っています。
独学というポリシーには完全に反しています。
また、評判の悪い講座情報は多少持っていますが、自分が経験した訳でもないのに無責任にどこかを批判する記事を書くわけにはいきません。
ということで、その点では一切役に立ちませんがお許しください。
代わりと言っては何ですが、こちらを紹介しておきたいと思います。
「キャリ魂塾」さんです。
養成講座実施団体ではなく、予備校的なイメージのところです。
もちろん、私はこちらの関係者ではありませんし、受講生でもありません。
今のところ受講予定すらありません。
それなのにお勧めするのは無責任じゃないのか、とさっきの流れからはなってしまうかもしれません。
ですので、おすすめするのはあくまでこちらの「キャリ魂塾」さんの「ブログ記事」と「メールマガジン」とさせてください。
講座については良さそうな印象は受けていますが、受講していない以上、責任をもっておすすめができるわけではないので、ノーコメント(悪い意味ではないですよ!)とさせていただきますが、ブログ記事とメルマガについては毎日読んでいますのでしっかりとおすすめできます。
twitterもフォローさせていただいていますが、タイムリーな話題なども流してくださるので、情報収集には役に立っています。
流れてくる情報は日によってさまざまです。試験対策に役立つ話、実務上役立つ話、法改正の情報など、いろいろな情報があります。
キャリアコンサルタント試験や実施団体について一家言持ってらっしゃる方なので、非常に参考になりますし、ときにおもしろく読ませていただいています。
キャリアコンサルタント試験を受験予定の方、キャリアコンサルタントに興味を持っている方はぜひ一度見てみることをお勧めします。
ということで、いろいろと養成講座本体以外のことを書いてきましたが、最大の追加料金を今思い出しました!
学科試験 8,900円
実技試験 29,900円
本番の受験料が高い!
一回で合格しないと!!