趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

保育士試験結果発表【令和7年前期】

先月受験した保育士試験の結果が本日発表されました。 自己採点では子ども家庭福祉が大幅に点数が足りていないので1科目のみ不合格の見込みでした。 10時公開で、アクセス集中で軽くダウンしかけてましたが、そこまで手間取ることもなく結果を確認することが…

保育士試験【令和7年前期】

この週末(4月19日・20日)は保育士試験を受験してきました! 会場は桃山学院大学!ちょうど10年ほど前にTOEICを同じ会場で受けたことがあるんですが、今回も二日目はとなりの校舎でTOEICをやっていました。 久しぶりに行きましたがやっぱり駅から遠いですね・…

受験票到着【令和7年度保育士試験】

保育士試験の受験票が到着しました! 昨年は体調不良で出願はしたものの受験辞退したので、初めての挑戦となります! 去年も言ってましたが相変わらず受験票の到着がギリギリですね。 さて、前回の会場は大阪商業大学でしたが、今回の会場は桃山学院大学とな…

AWS Certified Cloud Practitioner

なんの予告もなく唐突ですが、AWS Certified Cloud Practitioner認定試験を受験してきました! IT関係はこれまでIPAの情報処理技術者試験しか受けてきませんでしたが、仕事の関係で必要になったので受験してきました。 もういい年なのに、業務独占資格や名称…

令和6年度行政書士試験合格発表

先日合格発表のあった行政書士試験の合否通知書が到着しました! 先週29日(水)に合格発表だったんですが、今日はもう火曜ですよ。流石に遅すぎませんか(笑) まあ、例のごとく不合格ですので、特にオンライン合格発表のときには何も記事にしていません。 とい…

令和7年保育士試験出願

昨年は体調不良で全科目辞退してしまった保育士試験に今年も出願しました! ちなみに秋にも試験がありましたが、宅建と日程が被っていたのでパスしています。 ということで、出願としては2回目、ちゃんと受験できたとしたら試験自体は初受験となる予定です!…