趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

保育士試験出願


最近あまり大物に挑戦してなかったので、今年の前半のメインは保育士試験にすることにしました!

 

ということで早速出願です!

 

受験資格は一応いろいろと規定がありますが、大卒であればとりあえずOKです。

卒業証明書をスキャンしたものの提出が求められます。

個人的には、「証明写真」「切手」「卒業証明書」が資格マニアの三種の神器と思っているので卒業証明書もストックは豊富にあります。

急に卒業証明書が必要になっても、発行日に厳しい指定がない限り余裕です。

ただ、今回の出願では、「大卒」で十分なんで大学の卒業証明書を出そうと思ってましたが、最終学歴で「大学院」を選ぶと大学院の修了証明書を求められてしまいました。

大学院の修了証明書は、学部の卒業証明書ほどは使わないのあまり新しいストックもなく、かなり前のものになってしまいましたが、公式にいつのでもいいと言ってくれているのでまあ良いでしょう。

 

実技試験

保育士試験というと実技試験がありますね。

音楽・造形・言語の3つから2つ選ばないといけません。

私は小学校の教員免許を既に持ってますので、建前上全部問題なくできるはずです。

ただ、そんなのはあくまで建前で、実際は絵は全くだめなので、今回の実技試験も悩むまでもなく、音楽と言語で決定です。

 

音楽はピアノ・ギター・アコーディオンから好きな楽器を選んで2曲弾き歌いです。

全部の楽器ができますが、アコーディオンはさすがに持っていないので、ピアノかギターの2択ですね。アコーディオンは今年で廃止で来年以降選べないのでせっかくならやりたかったところですが、レンタルとかも面倒なのでパスです。

 

個人的にあまり練習せずとも弾けるのはギターのほうなんですが、「総合的に豊かな表現」がし易いほうと考えるとピアノかなーといったところです。

これについてはしばらく悩みたいと思います。

 

言語については、課題のお話4つから一つ選ぶことになるので、こちらは全部じっくり見てみてからですね。

さしあたって、「3びきのやぎのがらがらどん」は全く知らない話なので見てみないといけません。

 

 

実技試験の話を色々としてきましたが、先にあるのは筆記試験なので、まずはそちらの準備からですね。

軽く参考書を探してみたところ、上下巻の分冊になっていたり、結構ボリュームがあって驚いていますが、得意の教育系ということでしっかりと合格を勝ち取ってきましょう!!

 

 

 

 



ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ