趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

2020年の受験計画


あけましておめでとうございます!

ということで2020年の受験計画です!

 

2020年度の方針

無線と消防設備士は資格マニアの登竜門とも言える試験なので今年もどんどんとっていきたいですね。

難関国家資格も一つはとりたい!

昨年同様、基本的には国家資格ばかり攻めていきます!

 

無線従事者

無線はあとは1級陸上特殊無線技士か1級陸上無線技術士を狙っていくくらいかなとは思っています(1級へのこだわり)。空は航空通取得済で、これ以上の資格がありませんし、海は中途半端な級を取るくらいなら現状の1海特でひとまず満足かなーと。総合無線通信士は10年計画くらいですかね(笑)

ということでたぶん1陸特を受けます。1陸技は平日に連続して休めないので・・・

あとは航空通信士をどうするか・・・

 

消防設備士

消防設備士は12月の結果を見てから残りの類を適宜埋めていきたいと思います。

今年中にフルビットしたいなあ。

そして未挑戦の資格としてフルビット欲をそそる危険物取扱者試験にも挑戦していきたいです。

 

労働安全衛生法

フルビット欲といえば労働安全衛生法免許もですが、こちらは絶対に取得できないものが多数あるので、とりあえず日程があえばエックス線とガンマ線だけ取りたいと思います。この2つは出張試験がないので平日朝から加古川までいかないといけなくてなかなか受けられそうもありませんが・・・

エックス線のテキストは入手済なのでいつでもはじめられます!

 

情報処理技術者試験

春はとりあえずプロジェクトマネージャ試験のリベンジで決定です。秋は残っている論文系のシステムアーキテクト試験(SA)か、ITサービスマネージャ試験(SM)のどちらかを受けようかなと考え中です。両方とも過去問すら見ていないのでまだなんとも。

 

FP・簿記

苦手分野なのもあり、昨年は会計系の資格には一切挑戦していませんでしたが、今年は積極的に取り組んでいきたいと思います。

仕事でも経理からもうちょっと会計の知識を身につけろと言われてるので・・・

まずは1月のFP3級から初めて簿記3級・2級、FP2級、AFPと挑戦していきたいですね。

 

電気・通信系

第一種電気工事士は免状発行ができないので、とりあえず電気工事士については3月の認定電気工事従事者講習で終わりにする予定です。その後は工事担任者や電気通信主任技術者に挑戦してみるかもしれません。電気主任技術者(電験)については今後の下見に記念受験くらいしてみるかもしれませんが、このあたりはまだまだ未定です。

 

法律系

2019年は社労士・行政書士ともに万全の準備はせず記念受験として臨みました。どちらも不合格でしたが、確かな手応えは感じることができたので今年はしっかりと対策をして臨みたいと思います。

海事代理士についてはある程度本気で挑んだにもかかわらず不合格だったので、今度こそは!とったところですね。まあ前回は筆記試験に合格していたとしても近年まれに見る難易度の高い口述試験だったようなのでどちらにしろ不合格だったような気もします。

その他の法律系国家資格としては宅建や司法書士があげられますが、とりあえず挑戦の予定はありません。宅建についてはもしかしたら記念受験くらいはするかもしれませんが・・・。

マンション管理士と管理業務主任者も記念受験くらいするかも。

 

民間資格

あまり積極的には狙ってませんが、語学系(TOEIC、英検、独検、仏検)はタイミングがあえばなにか受けるかもしれません。

あと、ドローン検定も興味はありますね。このタイプはもし将来国家資格化されたら移行の恩恵にあずかれるかもしれませんし。

 

ということで、こんな感じで今年も国家資格中心に挑んでいきたいと思いますので引き続きご声援お願いします!

コメントも気軽にしてくださいね♪