趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

第一級アマチュア無線技士出願


先日受験した第一級陸上特殊無線技士が、ギリギリながらも合格見込みなので、無線の波に乗っている間にいっぺんに挑戦してしまおう!ということで4月期の第一級アマチュア無線技士試験に出願してみました!

 

ちなみに、アマチュア無線技士については、航空無線通信士の資格を持っているので、第四級アマチュア無線技士相当の操作は現在でも可能です。

可能ですが、全くアマチュア無線はやったことがありません。

興味はありますが、このスマホの世の中で果たして必要なのか・・・と疑問を持ってしまうのでこれまで挑戦したことは全くありませんでした。

ですが、今回第一級陸上特殊無線技士に合格見込みなので、第一級海上特殊無線技士・航空無線通信士と陸海空は一通り区切りのいいところまで取れているので、次はアマチュア無線に挑戦してみよう!という程度の考えです。

4級相当しか持っていないのに、急に最高峰の1アマに挑戦するのは、かなり昔に記事にしていますが、「1級」という響きが好きだからです。

受験資格等のしばりがない限り可能な限り一発で最上級を取りたいという魂胆です。

特に無線従事者免許は、消防設備士や労働安全衛生法免許のように、一枚の免許にどんどんビットが増えていくタイプではなく、枚数が増えていくタイプですので、フルビット欲がわきません。

また、ちゃんと確認したわけではないですが、枚数が増えていくタイプはあとから下の級を受けるのも容易なはずです。枚数も集めたくなったらそのときに下位試験を受けようと思います。

 

ということで、例年4月は情報処理技術者試験で手がいっぱいですが、今回は何も出願していないので、今年の第1四半期は無線や通信ばかりになりました。

一陸特ギリギリの実力では多分厳しい戦いになるとは思いますが、富士山免許増やすために頑張ってきます!

 

まずはモールス覚えよう!(捨ててもいいレベルの問題数ですが・・・)

 

 

やさしく学ぶ 第一級アマチュア無線技士試験

やさしく学ぶ 第一級アマチュア無線技士試験

  • 作者:吉村 和昭
  • 発売日: 2018/11/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ