趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

防災士証到着


昨日、防災士証が到着しました!

講習&試験の当日の様子はこちらから。

www.shikaku.fun

 

また、結果通知についてはこちらから。

www.shikaku.fun

 

年末に合格通知が到着してすぐに申請書を送り返しましたが、営業日を考えると受理は1月で3月発行かなーと思っていましたが、12月中の受理としてくれたみたいです。

民間資格なのでお役所仕事とはやはりちょっと違いますね。

 

届いたものの中にはいろいろと入っていました。

 

認証状

f:id:maulbeere:20200203230005j:plain

こちらは賞状形式です。

だいたい資格試験は賞状形式か、カード形式のどちらかだと思いますが、この資格は豪華にも両方あります。

保管場所に困る・・・

 

防災士証

こちらはカード形式の物です。

f:id:maulbeere:20200203230052j:plain

表面(どっちが表かは知りませんが)は全員一緒です。

文言が賞状とはちょっと違ってます。

防災士は公式英語表記がないんですね。

かっこつけなくていいのに。

f:id:maulbeere:20200203230105j:plain

裏面は写真や名前が入っています。

とにかく写真がデカい。

モザイクするとかなりの部分が隠れてしまいました。

 

その他

日本防災士会の入会案内や寄付の案内、徽章の申し込み用紙が入っていました。

寄付する気はさらさらないですが、防災士会もやめとこうと思います。年会費5000円は高くないんでいいんですが、それでも5000円に見合うリターンがなさすぎます。

防災関連の情報くらいは興味があるので、そちらは防災士機構のメールマガジンに入っておこうかと思います。タダですし。

そういえば日本防災士機構と日本防災士会は別団体なので注意が必要です。

 

徽章については送料なども含んで900円と、なかなかお手頃なんですがデザインが興味を持てません。

かなりイマイチなので興味のある人はぜひ画像検索してみてください。

タダでもあんまり欲しくないレベルです。

秋頃まではウインドブレーカーみたいなのの販売もしてたみたいですが、そちらはやめてしまったようです。

まあ採算とれないですよね・・・

 

ということで、更新制度もありませんし、防災士資格については今後何かない限り追加の記事はない予定です。

国家資格には移行したりしないかなあ。

再三書いてますが民間資格&講習資格だったのでとにかくコスパが悪かったです。

なにより不満はこの資格を取るのに新しく得た知識がほとんど何もないということ。

資格マニアといえども何かしらを学んでいきたいという気持ちはあるので、不完全燃焼な資格となってしまいました。

 

やはり民間資格からは距離をおこう・・・