さて、2月23日(土)に受けた航空無線通信士試験ですが、昨日(26日)に模範解答が発表されました。
公式模範解答はこちらからどうぞ。
自己採点の結果は・・・
無線工学 50/70点(合格点 49点)
法規 57/100点(合格点 70点)
英語 73/105点(合格点 60点 ただし英会話で15点以下は足切り)
英語筆記 53/70点
英会話 20/35点
電気通信術については自己採点はできませんが、受信・送話ともに満点の予定です。
ということで・・・不合格です!
ブログをはじめて最初の資格試験レポートは不合格におわってしまいました(泣)
法規のみ合格点に達しなかったので、次回受けるときは1科目のみです。
それにしても多少いけたと思っていた無線工学ですらギリギリです。
マークミスがあったら即アウトです。
んー、なんか勉強について偉そうに語った後で恥ずかしい限りですね。
なんならそれなりに英語できるはずなのに英語の点数すらひどいもんです。
まあリスニングのおっさんの英語が悪かったってことで・・・
敗因としてはやはり法規をなめていたこと、他資格とうまく並行できていなかったことなどかと思います。
資格マニアを目指す以上、複数同時進行は避けられないので、このあたりは今後の課題でもありますね。
さて、今後についてはどうしようか悩んだものです。
一度落ちた試験はあまり受け直す気にならないんですが、あと1科目というのがくやしいですよね。そしてその1科目のために受験料満額必要というのも腑に落ちない・・・
そして、何より次回の8月期は平日開催なんですよね。そんな先のこと、仕事休めるかまだわからないですしね。
んー、無線は一旦やめにするか、航空通をしっかり取り切るか、まだ一つも持っていない陸上に手を出すか、悩みどころです。
とりあえず何を受けるにしろ出願までまだしばらくありますので、次は4月のプロジェクトマネージャ試験に集中していきたいと思います。
早く、合格レポート書きたい!!