趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

【登録販売者試験】Web合格発表


本日は8月30日に受験した登録販売者試験@関西広域連合の合格発表日でした。

社労士試験後の1週間で叩き込んだ試験の結果はどうだったのでしょう・・・?

一応非公式解答速報を元に自己採点した所、84点/120点(合格点は84点)でしたので、一

ギリギリ合格の予定です。

解答速報によって正答が割れている問題もあるので、マークミス等があった場合若干危ないかも??という状況です。

オンラインでの発表ですので昼休みに早速確認しました!

 

結果は・・・無事に合格です!

保険の奈良に出願していなくてよかった!

 

おそらく近日中には合格通知書が届くとは思いますが、残念ながらこの試験は合否だけ書いた紙が1枚届くだけで、点数はわかりません。

開示請求することもできますが、直接訪問して口頭で聞くか、FAX・郵送で依頼を行った後に電話で結果を教えてもらうという、とんでもなくアナログな方法をとっています。

これで不合格だったとしたら間違いなく開示請求をするんですが、合格しているということは基準点を全てクリアしているということなので・・・もういいかな・・・と思ってしまいます。

平日昼間に電話されても出られないですしね・・・。

本当に合格点ちょうどでの合格かは若干気になるところではありますが・・・

 

ちなみに今回の関西広域連合の合格率は39.7%でした。

意外に難関資格・・・?とも思いましたが、某巨大掲示板などの投稿を見ていると、試験慣れしていない人がたくさん受けている印象です。

資格マニアからすれば、「え・・・、そんなこと思うの・・・?」という雰囲気の書き込みが目立っていて、試験慣れしている消防設備士受験生なんかとはかなり雰囲気が違いました。

ギリギリとは言え、社労士試験後の1週間で受かった身としてはそこまで難関資格ではないのでは・・・といった印象でしたね。

 

さて、無事に合格はできましたが、従事者登録という次のステップに進むためには、薬局やドラッグストアで働いている必要があります。また、管理者資格を取るためには2年の実務経験も必要になります。

以前は勤務経験のある人しか受験ができなかったものが、だれでも受験できるようになったのは資格マニア的にはありがたいんですが、結局最終的には登録販売者となることはできません。

とはいえ、日ごろドラッグストアなどでよく見る薬などについての知識はかなり深めることができたので、自分の日常生活にも役立つ良い勉強の機会になったと思います。

薬系は他にも薬学検定などがありますが、残念ながら民間資格しかありません。
また、さすがに大学に6年行く気はないので薬剤師は受験できません。

ということで薬学系はこの資格で終了です!

 

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ