先日、第Ⅱ回科目試験結果と夜間スクーリング・秋期週末スクーリングの許可結果が発表されました。
オンラインでは両方とも既に結果が分かっていましたが、郵送物が本日到着しましたので紹介したいと思います。
第Ⅱ回科目試験結果
第2回とはなっていますが、第1回は入学時期的に受験資格がありませんでしたので、慶應通信入学後初の科目試験となります。
といっても、現在はコロナの影響で会場での試験は実施されず、試験代替レポートの作成でした。
私はそもそものレポートが順調に進まなかったので、憲法とドイツ語第一部~第四部の5科目を受験しました。ちなみにドイツ語は仮認定を受けているためレポートは不要なので、レポートからしっかりとやった科目は憲法だけです。
さて、肝心の結果ですが、成績通知はこちら!
無事に全科目合格です!
憲法は4000字の試験課題に対して全く筆が進まず、提出期限が来てしまったので1800字程度と規定文字数の半分以下で提出したのにBをいただけました。
良い成績は取れませんでしたが、単位をとりたいだけであれば文字数はそこまで関係ないのかもしれません。一応短いといえども、論文構成としてはしっかりと考えて書いたので、文字数より内容なんでしょうか。
書きたいことを書ききってしまったらそのあとはだらだらと文字数を増やすだけになってしまうので、そういうのは嫌いなので文字数少なくても門前払いされないのは非常に助かります。
そしてドイツ語の方ですが、第一部が一番簡単で第四部が一番難しいです。
何回か書いていますが、私は大学は独文卒なので、当然全部満点でSを取る気持ちで臨みました。
ですが蓋を開けてみるとなぜか一番簡単なはずの第一部でSがとれずAになってしまいました!
多少ミスはあったとしてもSが取れなくなるほどのミスはなかったと思うんですが・・・
一応手元にコピーは残しているので時間ができたら確認はしてみたいと思います。
慶應通信の方なら気づいているかもしれませんが、私は学士入学なので、テキスト科目の外国語は3つ履修すれば要件を満たせます。確実に全部Sを取れると思って、代替レポートの雰囲気を掴むためにも過剰に受験してみましたが、Sがとれないのであれば余計なことをせずに3科目だけにしておけばよかったです。まあ入学したてだから気にしているだけで、単位取得が進んでいくとGPAなんか気にならなくなると思いますが・・・
まあとりあえず幸先の良いスタートはきれましたので、再提出になっている憲法のレポートを早めに出して単位を確定させたいと思います!
夜間スクーリング許可
夜間スクーリングはそろそろ希望通りに履修できないんじゃないかと思って念の為全ての曜日で履修登録をしていました。
そして一部は第一希望では通りませんでしたが、見事に全曜日通ってしまいました・・・
夏期スクーリングの2科目でも死にかけていたのに、果たしてこんなに履修できるものか・・・
やりすぎてしまった感は否めませんが、コロナでオンライン対応をしてもらえるうちに勢いよくスクーリングを済ませてしまいたいという思いもあってどうしようか検討中です。
しかし宗教学は教職の単位に使えたので取りたかったですね。やはり文学部開講の科目は人気が高くて厳しいです。
秋期週末スクーリング許可
秋期週末スクーリングの許可通知も到着していました。
こちらは1科目のみなのでオンデマンドで実施される科目の中で最も興味があるものを選んでみました。多少はロシア語も勉強はしたことがあるので、ロシアについては興味大です。
また、春期週末スクーリングは担当講師の動画公開ペースが良かったおかげかも知れませんが、あまり苦労しなかったため、同じような感じで進められたらそこまで重くはないかなと思っています。
今後の予定
今回の大量のスクーリング許可が出た結果、秋から冬にかけての予定がとんでもないことになりました。
10/1~1/6 夜間スクーリング×5科目
10/9~10/10 第3回科目試験
10/12~12/7 秋期メディア授業×2科目
10/12~12/13 公認心理師現任者講習
10/16~10/31 秋期週末スクーリング×1科目
10/17 宅建試験
11/14 行政書士試験
11/24 第4回レポート締切
書き出していて恐怖感を覚えました・・・
こんな恐ろしいスケジュールをこなせる自信がないので、来年以降でも間違いなくオンライン授業なメディア授業は取消しようか検討中です。
けど、いつまで代替試験かわからないので、今回の憲法の感じで良いのであれば代替レポートの間に単位を取りたい気持ちもあるため、第3回科目試験は少しだけ参戦できるように急遽レポートを作成中でもあります。
せめて宅建が12月になってくれていれば・・・と思う限りですが、もう仕方ないので全力で突っ走ります!!
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします!