趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

2021年度第Ⅱ回科目試験代替レポート到着&夏期スクーリング決定【慶應通信】


この数日間で慶應通信に色々と動きが有りました。

 

①春期週末スクーリング終了

6月12日から始まった春期週末スクーリングが6月28日に終了しました。

私は専門科目の医事法を履修していました。

オンデマンド授業だったので、週末にこだわらず、また当日より前に公開してくれていたので授業自体はハイペースにすすめることができました。

小レポートが2回と最終レポートが1回でしたが、分量も多くなかったためこちらも余裕を持ってすすめることができました。

単位認定はだいぶ先ですが、一応問題なさそうかな?といった感想です。

「何かを学ぶ」といったよりは、「考えさせられる」授業だったように感じます。

小レポートの2回目で、自分の書いたレポートが授業内で紹介されたのは嬉しかったですね。

 

 

②夏期スクーリング決定

ちょっと前に申請していた夏期スクーリングの科目が決定しました。

本来であれば1週間~2週間、東京に通わないといけないですが、コロナの影響でオンライン授業になっているため、卒業に必要なスクーリングを今回でできる限り満たして今後東京に行く機会を減らすために最大で希望を出しておきました。

また、お盆休みと合わせればリアルタイム受講も不可能ではないんですが、ある程度仕事を休まないといけないので、全てオンデマンド受講できる授業を選択していました。

その結果、無事に全て第一希望で許可されました!

 

f:id:maulbeere:20210628000358j:plain

国際法・産業関係論・保健学・会社法の4科目となりました。

国際法は単純に興味があるから。

産業関係論は社労士試験的な興味。

保険学はFP試験的な興味。

会社法は行政書士試験的な興味。

と、資格マニアらしいチョイスをしてみました。

 

どうも法学部はそもそも学生数も少ないみたいで、法学部専門科目は抽選落ちすることはほとんどなさそうな雰囲気ですね。Twitterを見ていると去年よりは全学部で希望通りいっている人が多いようですが。

 

とりあえず今年の夏は社労士試験も受けないので、動画視聴祭りをしたいと思います。

 

③第Ⅱ回科目試験代替レポート到着

こちらも少し前に申し込んでいた科目試験の代替レポートが到着しました。

東京から離れると到着が遅くなり、土日でできなくなるという噂を聞いていましたが、5科目中4科目は金曜日に到着、残る1科目も土曜には到着しました。

特定記録だったので最初の4通の発送日を調べると、6月24日の22時41分に高輪郵便局から発送されていました。ゆうゆう窓口ですら19時までしか開いていない郵便局なのにどうやってそんな時間に発送したんでしょうか。慶應と何かしら提携しているんでしょうか。ちなみに後から来た1通も6月25日の21時24分の発送でした。

とりあえず代替レポートはそこまで遅く届かないということで安心しました。

 

今回の試験はドイツ語第一部~第四部の4つと、憲法を申込みました。

先に届いたドイツ語を見ると、第一部~第三部は特に苦労せずに片手間でもできるレベルだったので土曜日のうちに一通りやってみて、日曜日はそれらの清書と、第四部の作成、あとは憲法のレポートでどんなことを書こうか考えて過ごしました。

ドイツ語に関しては全て仕上がったので、切手を入手次第発送してしまおうと思います。

憲法は参考文献をいくつか図書館に取り寄せ依頼したので、それを待ちつつ構想を練って、来週の土日で仕上げてしまいたいと思います。

 

それにしてもドイツ語は試験じゃなくて、家で辞書も文法書も使える代替レポートで助かりました。一応大学は独文だったので、それなりにドイツ語はできましたが、10年以上触れてないとさすがに試験ではきつかったと思います。

久しぶりにドイツ語キーボードにしたらウムラウトの配置がすっかり記憶から抜けていたのが寂しかったです。昔は記号も含めて全部覚えていたのに・・・

 

 

4月から始まった慶應通信ライフですが、今の所あまりテキスト科目のレポートが進んでいないことを除いて概ね順調に進んでいます。

憲法の代替レポートが終わったら次は秋の科目試験に向けてレポート作りにいそしまないと・・・

今年も行政書士試験は受けるつもりなので、民法あたりを進めていこうかなと思っている今日このごろでした。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ