趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

消防設備士(12月奈良)出願【甲種1類・乙種7類】


12月15日に奈良で実施される消防設備士試験に出願しました!

 

消防設備士は甲種・乙種がそれぞれ1類~5類と、乙種6・7類があります。

上位の資格のみ狙っていきますので最終目標は甲種1~5類、 乙種6・7類です。

現在甲種5類のみ既に取得していて、12月1日に京都で甲種4類と乙種6類を受験予定です。

www.shikaku.fun

www.shikaku.fun

ということで、今回の奈良では残っている甲種1~3・乙種7類から2つ受験することにしました。

2類と3類は難易度が高いということもあり、他と組み合わせずにひとつずつ攻めていくつもりなので、今回は甲種1類&乙種7類の受験としました。

甲種1類は初めての水系(他に電気系と機械系がある)なので、とっつきにくいですが、組み合わせる乙種7類は電気工事士免状があるおかげでかなりの数の問題が免除されるので勉強する総量としては京都受験の日とあまり変わらない予定です。

 

さて、今回の試験は天理大学です。

天理大学会場は駅から遠いこともあり、近畿圏の資格試験としてはめずらしく自動車での来校が許可されています。

ということで私もやぶりんさんの必殺技の一つである「MCフィールド」を初展開してみようと思います!

(技名では何のことかわからないと思うので詳細はやぶりんさんの必殺技一覧をご確認ください。)

ameblo.jp

ようは自家用車で行って待機時間に自分の車の中で勉強するだけのことですが、寒い中外で待機するより間違いなく集中力は発揮できると思うので、この必殺技さえあればいっそ午後の乙種7類は当日の準備でも間に合うんじゃないかと企んでいます。

免除だらけで解く問題も10問しかありませんしね!

 

ということで、12月は消防設備士月間となりました。

講習資格(防災士)の予定は一つありますが、試験を受験する予定は消防設備士だけですので、2019年はこれでしめくくりになりそうです。

 

全部合格して消防設備士免状の空欄をいっぺんに4つ埋めて気分よく新年をむかえたいものですね!

消防設備士の合格発表は全て年明けな上に、不合格濃厚なITストラテジスト試験の合格発表が年末にあるので多分いい1年の終わり方はできませんが(笑) 

 

 

消防設備士 1類 超速マスター 第2版

消防設備士 1類 超速マスター 第2版

  • 作者: ノマドワークス(消防設備士研究会)
  • 出版社/メーカー: TAC出版
  • 発売日: 2019/09/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

↑1類のテキストは9月に新版がでてます。

わかりやすい!第7類消防設備士試験 (国家・資格シリーズ 185)

わかりやすい!第7類消防設備士試験 (国家・資格シリーズ 185)

 
本試験によく出る!第7類消防設備士問題集 (国家・資格シリーズ 188)

本試験によく出る!第7類消防設備士問題集 (国家・資格シリーズ 188)

 

 ↑7類は工藤本できまりでしょう。