趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

第12回キャリアコンサルタント試験受験要綱【兵庫・神奈川・埼玉の方は要注意!】


今日はキャリアコンサルティング協議会実施のキャリアコンサルタント試験(第12回)を受験予定の兵庫県民のみなさんへのお知らせです!(と、神奈川県・埼玉県民のみなさんへも)

 

先日、4月9日にキャリアコンサルティング協議会(以下CC協議会)実施分の第12回キャリアコンサルタント試験の受験要綱が発表されました。

www.career-shiken.org

ちなみにJCDAの実施分については、4月2日に公表済みです。

www.jcda-careerex.org

 

当ブログでは何回か書いていますが、私はCC協議会系の養成講座を修了しているため、本試験もCC協議会で受験する予定です。

(「経験代謝」や「自己概念の影」を知らないので、JCDAで受けると間違いなく落ちます)

 

以前に要綱を見たときに、東京・大阪は追加日程で別日が余分に設定されていると書いていたので、てっきり三日間の候補日から順番に割り当てられるとおもっていたんですが、どうも違ったようです。

CC協議会の試験は全国的に実施されるメインの日程は7月の20日と21日ですが、追加の14日については兵庫県・神奈川県・埼玉県専用の日程のようです。

 

つまり、普通に大阪で出願すれば、先着順に20日→21日の順に割り当てられ、兵庫県で出願すれば14日にあてられます。

 

つまり・・・キャリアコンサルタント出願時点で第二種電気工事士試験(21日実施)との衝突を回避できる!

その上、キャリアコンサルタントと電気工事士が2日連続にならないので、精神的余裕が(少しだけ)生まれる!

電気工事士の試験の受験地変更手続きをするまでもなく、日程をずらすことができます!

 

とりあえず問題なく両方の試験を受験することができそうでほっとしました。

 

と、ここで冒頭で述べたように、この3県で受験予定の方に注意事項です。

詳細はCC協議会のWebサイトのお知らせにも記載されていますが、この3県については定員があります。

何人かとは書かれていませんが定員を超過して神戸で溢れたら大阪へ、神奈川・埼玉で溢れたら東京へ回されてしまうということです。

 

ということで、私は受験受付開始と同時に(4月16日(火)~)神戸で出願しようと思います。

万が一定員にあふれてしまったら、大阪会場になりますので、その場合は当初の予定通り電気工事士の試験会場を近隣県に変更して2日連続で2種類の国家試験に臨むことになります。

資格マニアのネタとしては面白いんですが、できれば避けたい事態ですね。

 

あとは気になるところとしては、神戸のどこかということですね。

神戸と言っても西の方だとそこそこ遠いので、場所が気になるところですが、過去の会場実績はリンク切れになってしまっていて見ることができません。

もし、ご存知の方がいればお知らせいただけますと幸いです。

また、念のため電気工事士試験に関しても、兵庫や京都の会場がどこなのかというのは知りたいところです。

キャリアコンサルタント試験が大阪になってしまったら、電気工事士試験をどこか別に回す必要が出てくるかもしれませんので。

 

さて、それでは神戸・神奈川県・埼玉で受験予定のみなさんは、とにかく早めに出願するようにご注意ください。

また、出願には出願資格を証明するために養成講座の修了証や顔写真のデータが必要になります。

スキャンなどの準備を事前に済ませて、スムーズに出願できるようにご注意ください。